 LGBTについて考えてみません会中止2021年1月23日(日)
船堀コミュニティ会館で予定しておりましたワークショップは、「緊急事態宣言」が再発令される事が濃厚となった為、大変残念ですが中止とさせて頂きます。 |  意見交換2016年2月
アメリカの同性婚合法化に寄与した活動第一人者の弁護士エヴァンさんと意見交換を行い、力強いお言葉を沢山いただきました! |  陳情第2号 2015年5月1日
「パートナーシップ制度」に関する陳情
2016年3月23日江戸川区議会本会議で、42賛成、1反対で趣旨採択となりました。
第112号 2018年5月25日
江戸川区の区営住宅に「同性パートナー」も入居できるよう求める陳情
江戸川区議会事務局に、785名の署名と共に提出しました。
2018年12月12日【採択】全会一致
署名して下さった皆様、ありがとうごいました。 |
---|
 2020年8月14日 佐藤猛区長と面談
「LGBTなどの性的マイノリティの児童生徒が安心して学校生活を送れるように」要望書を提出
その後、千葉教育長ともお話をさせて頂き、「制服選択制導入のお願い」と共に、直接児童生徒に関わる教職員の理解・認識不足で当事者が傷つく場面がなくなる事をお願いして参りました。 |  僕が夫に出会うまで2019年5月28日文藝春秋より出版 |  パートナーシップ制度導入2019年4月江戸川区パートナーシップ制度
2019年4月2日 第1号交付
江戸川区では「同性パートナー関係申出書受領証」となります。
2019年7月現在、6組が交付! |
---|
 待望のコミック化文春オンライン
コミック連載スタート!!! |
---|
私たちは、江戸川区民を主体として、セクシュアルマイノリティが生きやすい 世の中となる様に活動している団体です。